BtoB営業とは?流れ・手法と最新トレンド、仕事がきつい理由と対処のコツ、戦略の立て方

BtoB営業とは?営業の流れや手法、戦略の立て方を解説
Last Updated on 2023年10月21日 by 荻野永策

今回のコラムでは、BtoB営業とは何か?その流れや手法、仕事がきつい理由や対処するコツ、営業戦略の立て方、最新トレンドについて解説する。

営業戦略の立て方を一問一答で解説!営業分析やターゲティングと差別化の仕方、営業計画の決め方、PDCAの回し方

営業戦略とは?フレームワークによる戦略と計画の立て方とPDCAの回し方、効果を可視化する分析方法

営業戦略や営業計画の立案に役立つ資料・テンプレート
営業戦略や計画の立て方、PDCAの回し方、分析の仕方などについてわかりやすくまとめたPDF資料が無料でダウンロードできます。戦略や計画立案、PDCAに必要なテンプレートもついています。

営業戦略のテンプレート集

PDF資料の主な内容

  1. 営業目標(KGI・KPI)の決め方
  2. 立案の前にやっておくべき競合・市場分析などの5つの分析
  3. 営業戦略の立て方(立案用パワポテンプレートと戦略俯瞰シートサンプル付き)
  4. デジタルも含めたBtoBの営業戦術一覧と戦術別の主なKPI例
  5. アクションプランの策定方法(エクセルテンプレート付き)
  6. PDCAの回し方(KPIツリーのテンプレート付き)
  7. デジタルを活用した戦略立案の具体例
  8. 営業デジタル化(営業DX)のメリット・ポイントと取組事例

どんなPDF資料か目次・内容を確認する

BtoB営業(法人営業)とは

BtoB営業とは?

BtoB営業とは、法人(企業・会社)に対して自社の製品やサービスを販売・提案する行為のことだ。法人営業やB2B営業と言われることもある。営業の対象者は、法人だけでなく、個人事業主や組合などの団体も含まれることもある。BtoB営業の目的は、売上である。

BtoB営業の特徴

BtoB営業には、「組織的に検討し、購入までに時間がかかる」という特徴がある。このため、すぐに売れることは少なく、マメな営業活動を継続しなければならない。また、顧客側は、自社の課題解決のために製品やサービスを購入するケースが多いため、課題解決の提案(ソリューション提案)の重要性が高いことも特徴の1つと言える。

BtoBとBtoCの違い

BtoCとは

BtoCとは「Business to Consumer」の略語であり、顧客である一般消費者に対してサービスを提供するビジネスモデルのことだ。読み方は「ビートゥーシー」や「ビーツーシー」であり、B2CやtoCと表記される場合もある。

BtoBとBtoCの違い

BtoBとBtoCの主な違いは、以下の通りだ。

BtoBとBtoCの主な違い
  1. 取引する商材
  2. 取引の金額
  3. 購入の判断基準
  4. 購入の意思決定者
  5. 購入までの期間
  6. マーケティングの手法
BtoB BtoC
取引する商材 企業が自社運営に必要なモノ・サービス 個人がほしいモノ・サービス
取引の金額 高い 安い
購入の判断基準 費用対効果を重視 費用対効果や感情を重視
購入の意思決定者 プロジェクトや部門の責任者。組織的に決定していく 消費者自身
購入までの期間 長期間 短期間
マーケティングの手法 OneToOneで深く長く付き合うためのマーケティングを行う メディアを活用し浅く広く付き合うマーケティングを行う

BtoBとBtoCの違いについては、下記のコラムでさらに詳しく解説している。

BtoBとは?BtoCとの違いや他のビジネスモデル形態について

BtoB、BtoCとは?違いやビジネスモデルの例、マーケティング戦略の立て方を解説

2022年7月2日

BtoC営業との違い

BtoC営業は、一般個人(主婦や学生、子供など)に対しての営業活動のことだ。BtoC営業とBtoB営業の最大の違いは「営業する相手が異なる」ことだ。BtoC営業は一般個人に対しての営業であるが、BtoB営業は法人に対しての営業となる。

この違いがあるため、営業手法にも違いが出てくる。

例えば、BtoCは来店型の営業(店舗に来てもらって営業する)の傾向が強いが、BtoBは訪問型の営業(相手先に伺って営業する)という傾向が強い。

BtoCは個人相手の営業活動であるため、市場の規模が大きく1人1人回ることが難しい。人数が多いため物理的に難しいのである。そのため、来店型となる傾向が強い。逆にBtoBは法人相手であるため、BtoCに比べ市場規模が小さい(数が少ない)。その結果、相手先に訪問することができ、客先にて営業が可能となる。

営業戦略や営業計画の立案に役立つ資料・テンプレート
営業戦略や計画の立て方、PDCAの回し方、分析の仕方などについてわかりやすくまとめたPDF資料が無料でダウンロードできます。戦略や計画立案、PDCAに必要なテンプレートもついています。

営業戦略のテンプレート集

PDF資料の主な内容

  1. 営業目標(KGI・KPI)の決め方
  2. 立案の前にやっておくべき競合・市場分析などの5つの分析
  3. 営業戦略の立て方(立案用パワポテンプレートと戦略俯瞰シートサンプル付き)
  4. デジタルも含めたBtoBの営業戦術一覧と戦術別の主なKPI例
  5. アクションプランの策定方法(エクセルテンプレート付き)
  6. PDCAの回し方(KPIツリーのテンプレート付き)
  7. デジタルを活用した戦略立案の具体例
  8. 営業デジタル化(営業DX)のメリット・ポイントと取組事例

どんなPDF資料か目次・内容を確認する

BtoBの営業方法

BtoBの営業方法としては、下記のような営業方法がある。

デジタル・リアルを活用した20の営業手法
  1. WEBサイト
    1. SEO対策
    2. オンライン広告
    3. SNS
    4. メルマガ
    5. オウンドメディア
    6. SP(ソリューションページ)、LP(ランディングページ)
    7. ホワイトペーパー
  2. リードジェネレーションサイト・マッチングサイト
  3. WEB展示会
  4. ウェビナー・オンラインセミナー
  5. 営業問い合わせ(自動・手動)
  6. リアル広告
  7. DM(FAX・郵送)
  8. 電話営業
  9. 飛込営業
  10. 紹介営業
  11. ビジネス交流会
  12. リアル展示会
  13. リアルのセミナー
  14. リード獲得代行・営業代行サービス

上記の営業方法の詳細については、下記のコラムで詳しくメリット・デメリットを解説している。特に最近では、営業のデジタル化・DXが推進されているため、デジタルの戦術選定も視野に営業戦術の理解を深めておこう。

営業方法20種類を一覧で紹介|商材に合ったBtoBの営業手法がわかる

2023年2月25日

BtoB営業の営業プロセス

BtoB営業のプロセスは、概ね、商材に関係なく、下記の4つの流れが営業の基本となる。

  1. 新規リード獲得(見込み客の獲得)
  2. リード育成(見込み客との関係構築・育成)
  3. クロージング(受注獲得)
  4. 顧客維持(LTV最大化)

新規リード獲得(見込み客の獲得)

新規リード獲得(見込み客の獲得)とは、自社製品・サービスを購入してくれそうな企業の担当者の個人情報(名刺など)を獲得する営業活動のこと。リードジェネレーションと言われている。展示会、セミナー、電話営業、飛込営業といったリアルの営業手法や、WEBサイト活用、オンラインセミナーといったデジタルの営業手法がある。

リードジェネレーションの基礎!手法・やり方・プロセスと効果分析の仕方、成功事例を一問一答で解説

BtoBマーケティングのリードジェネレーションとは?ナーチャリングとの違いや戦略・手法、成功事例を解説

リード育成(見込み客との関係構築・育成)

リード育成(見込み客との関係構築・育成)とは、獲得した見込み客を育成する営業活動のこと。見込み客と継続的に接点を作り、案件や商談を作り出す活動を行う。リードナーチャリングと言われている。継続的な接点を作り出す必要があるため、定期的な訪問営業、電話営業といったリアルの活動や、メルマガ配信といったデジタルの活動が重要となる。

リードナーチャリングとは?育成事例と手法、マーケティングツールを解説

クロージング(受注獲得)

クロージング(受注獲得)とは、実際に売り込みを行い、受注・契約を獲得する営業活動のこと。BtoB営業では、オンラインショップを活用することが難しいケースが多いため、営業担当者によるクロージング力が非常に重要となる。そのため、受注率向上につながるクロージングシナリオの明確化と全営業担当者でのシナリオ共有が重要な要素となる。

顧客維持(LTV最大化)

顧客維持(LTV最大化)とは、受注獲得できた顧客の競合への流出を防ぎ、その顧客からの売上を最大化する営業活動のこと。クロスセルやアップセルを行い、既存顧客の購入回数や購入点数、購入単価を向上させ、顧客からの年間売上を最大化する。最優良顧客へと成長させることで、自社の売上を最大化していくことになる。

このように、BtoB営業は、新規リード獲得から顧客維持までの4つの段階があり、この流れにそって営業活動を展開する。BtoB営業プロセスについては、下記のコラムでも詳しく解説している。

営業プロセスとは?フォーマットを用いて図解化・数値化の例を解説

営業プロセスとは?フロー図による見える化・標準化方法と作成メリットや課題改善方法を解説

2023年9月23日
営業戦略や営業計画の立案に役立つ資料・テンプレート
営業戦略や計画の立て方、PDCAの回し方、分析の仕方などについてわかりやすくまとめたPDF資料が無料でダウンロードできます。戦略や計画立案、PDCAに必要なテンプレートもついています。

営業戦略のテンプレート集

PDF資料の主な内容

  1. 営業目標(KGI・KPI)の決め方
  2. 立案の前にやっておくべき競合・市場分析などの5つの分析
  3. 営業戦略の立て方(立案用パワポテンプレートと戦略俯瞰シートサンプル付き)
  4. デジタルも含めたBtoBの営業戦術一覧と戦術別の主なKPI例
  5. アクションプランの策定方法(エクセルテンプレート付き)
  6. PDCAの回し方(KPIツリーのテンプレート付き)
  7. デジタルを活用した戦略立案の具体例
  8. 営業デジタル化(営業DX)のメリット・ポイントと取組事例

どんなPDF資料か目次・内容を確認する

BtoB営業が難しい・きつい2つの理由

BtoB営業は非常に難しく、厳しい仕事である。その主な理由は2つ考えられる。

  1. 購入を決定できる担当者になかなか会えない
  2. 継続的な接点を作り出すネタ・理由がない

購入を決定できる担当者になかなか会えない

BtoB営業は、「組織的に検討し、購入までに時間がかかる」ので、購入を決定できる担当者(意思決定権者)に直接売り込みをし、時間短縮を狙うと効果的である。しかし、その意思決定権者にはなかなか会えない。役職的に上位層であることが多く、アポイントが取れないのである。

継続的な接点を作り出すネタ・理由がない

BtoB営業は、「組織的に検討し、購入までに時間がかかる」ので、「継続的な接点」を作り、継続的にフォロー営業をしなければならない。しかし、「継続的な接点を作り出すネタ・理由がない」ため、自然消滅してしまうのである。

継続的なフォロー営業をするには、コンタクトするためのネタや理由が必要だ。例えばセミナーをする、新商品が出た、新しい事例があるなどである。こういったネタ・理由を継続的に作り出さなければ、フォロー営業が継続しないのである。

BtoB営業のコツ

このように、BtoB営業には難易度が高くなる理由が2つも存在し、これがなかなか解決できない。しかし、難しくなる理由が2つあるとわかっているため、その解決策を事前に考えておくことで、ある程度対処できる。そこで、2つの理由を解決するためのコツをご紹介しよう。

意思決定権者と接点が作れる営業戦術を事前に作っておく

1つ目のコツは、「意思決定権者と接点が作れる営業戦術を事前に作っておく」である。

例えば「意思決定権者が興味を持つようなセミナー」を事前に企画しておき、そのセミナーを案内するなどだ。

この「意思決定権者が興味を持つようなセミナー」が具体化できていれば、全営業が意思決定権者と会いたいと考えたタイミングで、このセミナーをネタにして接点を作り出すようにすればよい。こういった戦術を事前に企画し、営業の武器として営業担当者に持たせておくことが重要だ。

デジタル活用で楽をする

2つ目のコツは「デジタル活用で楽をする」だ。

BtoB営業の特徴は「組織的に検討し、購入までに時間がかかる」だ。そのため、継続的なフォローが必要になる。継続的なフォローを実現する方法としては、電話・訪問などで人間がやる方法と、メルマガでデジタルがやる方法の2つがある。

どちらの方法にしても、「継続的にネタを作り連絡すること」と「もう連絡しなくていい」といわれるリスクは同じだ。違うとすれば効率的かどうか?と効果が期待できるかどうか?である。

人間がやる場合、臨機応変に動けるため、効果は期待できるが、その分、数をこなせず、効果の可視化がしにくい。加えてコストがかかる。デジタルがやる場合、臨機応変さは無くなるが、数がこなせる上に、効果を数値で確認できる。

双方、一長一短あるのだ。そこで、お互いのいいとこ取りをして、確度が低い見込み客にはデジタルで継続的な接点を作り、確度がある程度高くなると人間が動くといったデジタルとリアルの連携を作るのである。

こうすると、継続的なフォローを全て人間がする必要がなくなり、楽ができるのだ。

この2つのコツを事前に準備しておくことで、BtoB営業の難しさ、厳しさを少しは緩和できる可能性がある。

BtoB営業戦略の立て方

この2つのコツを踏まえて、BtoB営業の戦略の立て方をご紹介する。ここでご紹介する方法は、BtoBの営業戦略を「作戦・戦術・計画」の3つに分解し立案するフレームワークを活用した立案手順である。デジタルをいかに活用するか?を考慮しながらこのフレームワークを使って立案していただけると幸いである。詳しい立案の手順については下記のコラムを参照してほしい。

営業戦略の立て方を一問一答で解説!営業分析やターゲティングと差別化の仕方、営業計画の決め方、PDCAの回し方

営業戦略とは?フレームワークによる戦略と計画の立て方とPDCAの回し方、効果を可視化する分析方法

営業戦略や営業計画の立案に役立つ資料・テンプレート
営業戦略や計画の立て方、PDCAの回し方、分析の仕方などについてわかりやすくまとめたPDF資料が無料でダウンロードできます。戦略や計画立案、PDCAに必要なテンプレートもついています。

営業戦略のテンプレート集

PDF資料の主な内容

  1. 営業目標(KGI・KPI)の決め方
  2. 立案の前にやっておくべき競合・市場分析などの5つの分析
  3. 営業戦略の立て方(立案用パワポテンプレートと戦略俯瞰シートサンプル付き)
  4. デジタルも含めたBtoBの営業戦術一覧と戦術別の主なKPI例
  5. アクションプランの策定方法(エクセルテンプレート付き)
  6. PDCAの回し方(KPIツリーのテンプレート付き)
  7. デジタルを活用した戦略立案の具体例
  8. 営業デジタル化(営業DX)のメリット・ポイントと取組事例

どんなPDF資料か目次・内容を確認する

BtoB営業のやりがい

BtoB営業は難しくきつい仕事であるが、やりがいもある。最大のやりがいは、「顧客からの感謝」だろう。自社製品を活用している顧客から、「順調に課題解決できた!ありがとう」や「おかげさまで、すごく成果がでた!購入してよかった!」などのような感謝の連絡があると、非常にやりがいを感じることができる。特に、顧客と二人三脚で一緒に苦労を乗り越えると、その達成感と充実感は非常に大きなものになる。

そして、こういった経験が積み上がっていくと、顧客から信頼され、頼られる存在になり、社内評価も高くなる。非常に良い好循環が生まれるだろう。

BtoB営業に向いている人

BtoB営業は顧客の課題を解決するために、さまざまな提案を行うため、「対話が上手い人」が向いている。初対面でも、すぐに打ち解け、課題や悩みを聞き出せるようなコミュニケーション力を持っている人が向いていると言える。

さらに、マメな人もBtoB営業には向いている。担当している顧客をほったらかしにしないよう、マメに連絡し、関係を途絶えさせないようにできる人は、非常に顧客から重宝されるだろう。

BtoB営業の最新トレンド「営業DX」「デジタルマーケティング」

BtoB営業においては、コロナの影響、人材不足、働き方改革、顧客の購買行動の変化といった要因から、「デジタル化」、「デジタルマーケティング」の活用が盛んに行われている。営業DX(営業部門のデジタルトランスフォーメーション)も加速し、デジタルという営業戦術を使った営業戦略の立案が活発に行われている。

営業DXについては下記のコラムで、営業DXとは何か、営業DXでやるべき2つの営業変革、営業DXを支援する主なツール、BtoB企業の営業DXの取組事例・成功事例、営業DXのメリットなどについて解説している。

BtoBの営業DXとは?アナログからデジタルへモノ売りからコト売りへ

営業DXとは?営業のデジタル化との違いや推進方法、活用ツールや成功事例を解説【動画解説付き】

2023年8月26日
営業戦略や営業計画の立案に役立つ資料・テンプレート
営業戦略や計画の立て方、PDCAの回し方、分析の仕方などについてわかりやすくまとめたPDF資料が無料でダウンロードできます。戦略や計画立案、PDCAに必要なテンプレートもついています。

営業戦略のテンプレート集

PDF資料の主な内容

  1. 営業目標(KGI・KPI)の決め方
  2. 立案の前にやっておくべき競合・市場分析などの5つの分析
  3. 営業戦略の立て方(立案用パワポテンプレートと戦略俯瞰シートサンプル付き)
  4. デジタルも含めたBtoBの営業戦術一覧と戦術別の主なKPI例
  5. アクションプランの策定方法(エクセルテンプレート付き)
  6. PDCAの回し方(KPIツリーのテンプレート付き)
  7. デジタルを活用した戦略立案の具体例
  8. 営業デジタル化(営業DX)のメリット・ポイントと取組事例

どんなPDF資料か目次・内容を確認する


BtoBデジタルマーケティング・営業戦略のノウハウ資料

BtoBデジタルマーケティング・営業戦略に関するノウハウ資料

BtoBに特化したデジタルマーケティングや営業戦略の立て方に関するノウハウ資料が無料でダウンロードできます。

・BtoB向けの営業戦略の立て方・WEB戦略の立て方
・営業DX・マーケティングDXのメリットと他社の11の取組事例
・MAとオンラインセミナーで商談を生み出す方法
・BtoBメルマガの開封率・クリック率を高める7つの法則
・BtoBデジタルマーケティングの成功事例
・見込み客を振り向かせるための4つのコンテンツとその作り方

このほかたくさんの資料がダウンロードできます。