BtoBコンテンツマーケティングセミナー「リードに刺さるコンテンツの作り方」

どんなコンテンツがリードに刺さるのか?リードにとって有益なコンテンツは何か?が学べるセミナー

2020年4月1日
新型コロナウイルスの影響により、Web会議システムにてセミナーを実施しております。お申し込みから開催までの詳しい手順はこちらのページをご確認ください。

セミナーの概要

BtoBに特化したコンテンツマーケティングのセミナー。このセミナーでは「リードに刺さるコンテンツの作り方」に焦点を当てて、リードにとって有益なコンテンツの作り方をご紹介します。(※2018年3月10日にセミナーの内容を改訂しました)

セミナーの最新実績

毎月様々なBtoB企業様でセミナーを実施しています。最新の実績はこちらをご確認ください。

ノウハウが詳しく理解できる「サンプル」が見れる!

コンテンツマーケティングのノウハウをご理解いただくために、下記のサンプルをセミナーではお見せします。ただし、お時間の関係などによって変更になることもございます。

サジェスト分析サンプル

リードのコンテンツニーズを把握する「サジェスト分析」のサンプルをお見せします。どのようなコンテンツが必要なのかの判断材料になります。

コンテンツ設計書サンプル

サジェスト分析などで分析したコンテンツの「コンテンツ設計書」のサンプルをお見せします。この設計書をベースにコンテンツを作り上げることで、リードにとって有益なコンテンツとなります。

ターゲティング設計書サンプル

コンテンツ設計・制作で重要なターゲティングの設計書のサンプルです。BtoBに特化した課題ベースでのターゲティングの方法がよくわかります。ペルソナ設計にも活用できるサンプルです。

サンプルを見ながらこんな話が聞ける!

上記のサンプルをお見せしながら、下記のようなプログラムでお話しします。なお、内容については、かなり具体的なノウハウをお話ししますので、当日のお時間、参加メンバー、御社からのご要望や御社の業種・参加目的によって内容を調整させていただくこともございます。あらかじめご了承ください。

検索ニーズを把握する方法 リードの検索ニーズを把握する「サジェスト分析」について詳しくお話しします。どういうコンテンツを作れば良いのかわからないという方は良いヒントになると思います。
リードに刺さるコンテンツ設計の仕方・作り方 リードにとって有益なコンテンツの設計の仕方と作り方についてお話しします。どのようなプロセスでコンテンツ設計書を作成し、そこからどうやってコンテンツをライティングするのか?がよくわかります。
ターゲティングの仕方・ペルソナ設計の仕方 コンテンツ設計・制作で重要なターゲティングの仕方についてお話しします。BtoBに特化したプロセスでターゲティングの仕方についてご紹介します。上記のサジェスト分析だけでは見えてこなかった新しいコンテンツの設計にもつながる具体的な方法で、ペルソナの設計にも応用可能です。
成功事例のご紹介 実際に成功しているお客様の事例をお話しします。IT業界、製造業の事例が中心となります。

コンテンツマーケティングセミナーのお問い合わせ