デジタルとリアルが融合したBtoBマーケティング

BtoBマーケティングコンサル事例(DX化の成功事例)

【2025年4月開催】BtoBデジタルマーケティングセミナー「PDCAを効率よく回すための実行計画の立て方」

コンサル

デジタルとリアルの融合

事例

BtoBマーケティングの成功事例

セミナー

BtoBデジタルマーケティングセミナー「PDCAを効率よく回すための実行計画の立て方」

BtoBマーケティングコンサルティングの支援内容と会社概要

コンサルティング支援と会社概要

icon23

BtoBマーケティング戦略フレームワーク

弊社では、お客様の成果創出と工数削減(リソース活用の効率化)を目的に、BtoBマーケティング戦略のフレームワークを構築しています。現在、BtoBリードジェネレーション戦略フレームワーク「UFiC」とBtoBリードナーチャリング戦略フレームワーク「MaRPIC」の2種類のフレームワークがございます。

icon14

コンサルティングの内容

弊社のBtoBマーケティングのコンサルティングメニューの内容についてご紹介します。デジタルとリアルを融合・連携させたマーケティング戦略の立案から実行支援、人材育成支援までを行っています。

icon23

コンサルティング支援をする弊社の会社概要

コンサルティング支援をする弊社の会社概要をご紹介。主な取引先やコンサル成功事例、セミナー講演事例などを簡単にご紹介しています。

BtoBマーケティングコンサルのコンセプト

デジタルとリアルが融合・連携した
BtoBマーケティング戦略

人手不足やDX(営業DX、マーケティングDX)などの社会背景により、BtoBマーケティングでもデジタル活用の重要性が高くなってきています。しかし、いきなり全てをデジタル化することは難しいため、デジタルとリアルが融合・連携したBtoBマーケティング戦略が求められています。

御社はどのようにデジタルとリアルを融合させればよいか、どのようにBtoBマーケティングを社内に浸透させていけばよいか、こういった点を具体化させながら、BtoBマーケティング戦略の立案と実行支援、そして体制構築や人材育成の支援を行なっています。

図2:BtoBマーケティングのデジタルとリアルの融合

BtoBマーケティングのデジタルとリアルの融合

コンサルティングの概要を見る

コンサルティング内容や費用について問い合わせする

BtoBマーケティングコンサルの成功事例

株式会社
日立ソリューションズ東日本様

リード獲得、MA活用、商談創出、差別化の強化を伴走型でご支援したコンサル事例。リード獲得が5年で約10倍となり、MA活用で業務の効率化と契約確度の向上に成功。

富士フイルムホールディングス株式会社様

WEBを活用した新規リードの獲得、MAを活用したリード育成などをご支援。さらに、BtoBデジタルマーケティング戦略フレームワーク「FAMメソッド」を構築

東京都IT企業
「株式会社アシスト様」

デジタルとABMを連動させたABMコンサルティングの成功事例。強みを生かしたソリューション提案をターゲットアカウントに提案し案件創出を実現しました。

その他のコンサルティング支援の成功事例を見る

BtoBマーケティングコンサルの進め方は「伴走」「先導」「羅針盤」

伴走

伴走とは、一緒に作業を進めることです。毎月、定例会を実施し、お互いのTODO(やるべきこと)を明確にして作業を割り振りします。弊社からは、「KPIの分析レポート」「改善案の提案書や改善指示書」「各種施策の見本コンテンツ」などを御社に納品いたします。

先導

先導とは、見本を見せる(作る)ことです。マーケティングや営業業務にはスキルが必要な業務も多く存在します。そういった場合、弊社にて見本を作ります。例えば、「リード獲得に必要なホワイトペーパーの見本」「リード育成のメルマガ見本」「商談創出するセミナー企画書の見本」などです。

羅針盤

羅針盤とは、今すべきことの判断を示すことです。今、売上向上のために何をすべきか、そして何を「やらなくていいか」の戦略的な施策判断も行います。施策に迷った時、業務過多になった時など、何を優先すべきかの羅針盤になってプロジェクトを進めます。

コンサル支援の特長・強みを見る

BtoBマーケティングセミナー開催実績

BtoBマーケティングや営業戦略に関してのセミナー・講演実績

セミナー講演実績を見る

BtoBマーケティングや営業戦略のおすすめ基礎コラム