BtoBデジタルマーケティング推進コンサルティング

コンサルティングの内容と特長

営業やマーケティングをデジタル化するにあたり、どの事業からデジタル化すればいいのかの相性診断から、戦略と計画策定、そして実行支援(コンテンツ作りやPDCA)までをワンストップでコンサルティングします。

こんな課題を持つ企業が対象となります

●特殊な業界構造でデジタル活用できるのかわからない
●複数の事業・分野があるが、どの事業からやるべきかわからない
●比較的、短期間かつスモールスタートで成果が出せる事業から進めたいがわからない
●デジタルマーケティングと相性の良い事業・分野はどれなのかわからない
●デジタル化を促進するために社内調整を進めたいがエビデンス作りがうまくできない

コロナや人材不足などが影響し、営業やマーケティングのデジタル化をしたい(営業DX、マーケティングDX)というBtoB企業が増加していますが、BtoBはBtoCと違い、事業・分野が特殊だったり、デジタルとの相性がわからないといったことが多々発生します。その結果、社内でも意見がわれたりなど、デジタル化がなかなか進まない傾向もあります。そういったBtoB企業様に対しての推進コンサルティングです。

コンサルティングの主な内容

デジタルマーケティングと御社事業・製品の相性分析

最初に、相性分析を行います。BtoBの場合、事業特性(製品特性や顧客特性、業界特性など)によっては、デジタルマーケティングとの相性が悪いケースがあります。そのため、事前にデジタル活用できそうかどうか?を分析します。デジタルコンテンツを活用し、本当に営業やマーケティング活動をデジタル化できるのかどうか?を事前に調査・分析し、相性診断を行います。

デジタルマーケティングの範囲確定

次に、デジタルマーケティングで「どこまでやるか?」の範囲を決めます。弊社では、図「BtoBマーケティングサイクル」のようにBtoBマーケティングを「顧客ニーズを知る」から「顧客満足度調査」までの8つの施策に分解しています。この8つの施策のうち、デジタルマーケティングを活用するのはどこなのか?の範囲を決めます。特に多いのは「見込客を獲得するから案件・商談化」の部分が多いですが、顧客維持や満足度調査などもデジタルマーケティングを活用することが可能です。御社ではどこからどこまでをデジタル化するのか?の範囲を決め、デジタルマーケティングの目標を確定させます。

BtoBマーケティングサイクル

デジタルマーケティングの現状分析と目標策定(現在のKGIやKPIの算出と目標策定)

デジタルマーケティングの範囲を決めたら、その範囲において、現在の数値を算出します。例えば、「見込客を獲得する」であれば、毎月自社のWEBサイトで何件程度の新規見込客が獲得できているのか?などです。現在の数値を算出したら、目標の数値を策定します。目標値はいつまでにどうしたいのか?を決めますが、事前に相性分析を行なっていますので、現実的な数値を設定することになります(無理な数値の場合は無理と弊社から申し上げます)。

デジタルマーケティングの戦略策定・年間計画策定

KGI/KPIの現状分析と目標策定が完了したら、目標を達成するための行動計画(年間計画)を作成します。その際に、御社のリソース(人や予算、時間、既存のコンテンツなど)をどううまく活用するか?も考慮して戦略と戦術に落とし込みします。

デジタルマーケティングの施策展開・実行支援

デジタルマーケティングの年間計画に基づき、実際にデジタルマーケティングを実施します。さまざまなデジタルコンテンツ(SEOコンテンツ、メールコンテンツ、動画、オンラインセミナーなど)を設計し、作成します。当然、効果的なコンテンツ作りが必要になりますので、コンテンツニーズの分析から設計、制作を二人三脚で支援します。

デジタルマーケティングのPDCA・計画見直し

デジタルマーケティングの実行支援で作成したコンテンツが、どのようか効果を生み出しているのかの効果分析を行い、KGIやKPIの数値として可視化します。その上で、計画を見直したり、過去のコンテンツを改善するような支援をいたします。

コンサルティングの特長

この事業・分野でできるかの
相性診断

御社の事業・分野や業界構造を理解し、これならできるのではないか?といった相性診断を行います。

短期間・スモールスタートの
プランをご提案

リスクを最小化したい場合は、短期間・スモールスタートの進め方をご提案します(御社の状況次第ですので必ず提案できるとも限りません)。

実行支援までやります!

相性診断や戦略策定だけでなく、実行支援やPDCAによる効果分析まで一緒に進めます。

コンサルティングに関する資料請求・お問い合わせ・事例確認

費用・期間などがわかる
コンサルの資料請求

弊社のコンサルティングサービスの概要や概算料金、おおよその期間をまとめた資料です。検討用・社内共有用にご活用ください。

問い合わせ・個別相談

弊社のコンサルティングサービスについて問い合わせしたい、個別相談に乗って欲しい場合はこちらからお問い合わせください。